新入荷再入荷
DVD大東流合気柔術 合気の階梯 3巻セット マスターオブ合気
3巻セット マスターオブ合気
合気の階梯 3巻セット
マスターオブ合気
DVD大東流合気柔術
DVD大東流合気柔術 合気の階梯
3巻セット
マスターオブ合気
3巻セット マスターオブ合気

DVD大東流合気柔術 合気の階梯 3巻セット マスターオブ合気

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6930.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f81418763865
中古 :f81418763865
メーカー DVD大東流合気柔術 発売日 2025-05-12 定価 6930.00円
原型 合気の階梯
カテゴリ

CD・DVD・ブルーレイ#DVD

「合気の階梯」セット 柔術の返し技であり 無数のバリエーションを持つ裏の技 合気の前段階として「気合」を練る表の技「柔術」、柔術の返し技(変化技)であり無数のバリエーションを持つ裏の技「合気柔術」、さらに上級武士が修める戦略論としての「合気之術」。 これら日本伝三大技法を段階的に習得する過程で、柔術で造られた「気合」は日本武道の精華である「合気」へと自然な発展をみせる。 ――これが日本伝大東流合気柔術の合気の階梯である。 #柔術編 日本伝柔術一ヶ条より、「居取」「立合」「半座半立」「後取」の四形態の中から代表的な十本を解説する。 さらに二宮・恒元伝におけるもう一つの合気の階梯「合気基本操法」より「合気上」「合気二刀剣」を紹介。 #合気柔術編 日本伝合気柔術一ヶ条立合「一本取」より、初中奥伝の表裏を解説する。 さらに二宮・恒元伝におけるもう一つの合気の階梯「合気基本操法」より「古伝合気八法」「手首回之事」を紹介。 #合気之術編 日本伝合気之術より入門編である合気呼吸体操と基本技七本を解説する。 さらに二宮・恒元伝におけるもう一つの合気の階梯「合気基本操法」より「ハチ之字之事」「不動之事」「掴手之事」を紹介。 指導・監修 #菅沢恒元 昭和26年(1951)生まれ、東京都出身。本名、菅沢茂。幼少より武道に親しみ、柔道、空手を学ぶ。大学時代に柔道部に所属し、柔道四段位修得。昭和56年に当時、大東流三大技法を提唱し、東京朝日カルチャーセンターで教授していた日本伝合気柔術の鶴山晃瑞師範に師事。たちまちその才を発揮して、翌年の演武大会で新人賞、さらに翌昭和58年には最優秀選手賞を受賞する。現在、教育関係の仕事に従事しつつ、西早稲田、東久留米などの各所で、自身でまとめあげた日本伝大東流合気柔術を教授する。 らくらくメルカリ便、又はゆうゆうメルカリ便で発送予定 新品にご理解のある方のみ、ご購入をお願いいたします。 #DVD #BABジャパン #月刊秘伝 #武術 #古武術 #身体操作 #脱力 #護身術 #大東流合気柔術 #柔術 #合気 #合気道
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##DVD##その他
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-12 22:24:08

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です